メニュー

つくば市の斉藤整骨院マッサージ・はり・きゅうの高圧酸素カプセル


当整骨院では、高圧酸素カプセルを導入しています。


酸素とは

つくば市の斉藤整骨院の高圧酸素カプセルの画像

体内には、結合型酸素と溶解型酸素の二種類があります。

結合型酸素は、血中のヘモグロビン(赤血球)と結びつく酸素を言います。 体内酸素の99%が、結合型酸素ですがヘモグロビンと結合する為、ヘモグロビンの量を超えることはありません。通常酸素は、ヘモグロビンの絶対量のみ体内へ供給されます。 また、血管の90%が毛細血管となリヘモグロビンサイズと比べた場合、3割ほど細く出来ている為、血流循環が悪くなりやすいとされます。さらに、年齢と共に血管壁がコレステロールなどで汚れ血流が悪くなると、結合型酸素が通過しにくくなり細胞が酸素不足に陥りあらゆる病気や老化の原因 を作ると言われています。

溶解型酸素は、血液や体液に直接溶け込み分子も非常に小さく毛細血管を通りやすい酸素で、上記で説明したヘモグロビンの量には依存しません。体内に必要な酸素を満たす為には、溶解型酸素を多く取り入れることが大切ですが、溶解型酸素は通常の呼吸だけでは増えません。 ヨガや気功で増えると言われますが、高気圧酸素カプセルでも取り入れることは可能です。


体内における酸素の必要性


減少し続ける酸素

現代の酸素濃度は、100年前の酸素濃度と比較した場合、3%薄まり約21%と言われて おります。考えられる原因としては、大気汚染・海洋汚染・森林伐採等が挙げられます。 我々の住居の環境を見ても、機密性の高い住居が求められた結果、小まめに換気を行わない と室内の酸素濃度が低下し、酸素不足に陥りやすい状態になっています。

【体内環境】
現代の便利な生活では、あまり歩いたり動かないことが多く運動不足になりがちです。人間や動物は、歩いたりすることで体の各機能を保てるようになっています。 運動不足により、心肺機能が低下し酸素を取り込めなくなり血行も悪くなることで酸素や栄養が各組織へ供給されにくくなります。 食事や生活の乱れ、更には現代社会のストレスにより体内環境に悪影響をおよぼし酸素不足を招きやすい状態になっています。
  • 心肺機能の低下
  • コレステロールによる血管内の汚れ
  • 運動不足
  • 喫煙及び飲酒
  • 合成着色料や保存料など、食品添加物の解毒負可の増量
  • 食事や生活のみだれ、不摂
  • 過度のストレス
  • 加齢による心肺機能の衰え

酸素の役割

酸素は、細胞のエネルギーを生みだします。 体内へ取り入れた食物を熱エネルギーに変える際に、酸素が必要とされます。 一日の摂取カロリー2000Kcalを熱エネルギーに変えるのに、5002の酸素を消費します。 酸素は、細胞のエネルギーを生み出す為には必要不可欠なものです。

【酸素が細胞のエネルギーを生み出す流れ】
空気を吸って肺で酸素を取り込む
酸素は、肺を覆っている血管へ流れ赤血球と結ばれる
赤血球に結合した酸素は、血流に乗り全身の細胞へと運ばれる
細胞の中でエネルギーを生み出し、活発に動くようになる
筋肉や内臓・脳などの働きが高まり、活力が出る
【酸素は、代謝に不可欠なもの】
代謝は、食物から取り入れた栄養を体内で使える形にするなどの生体活動です。 酸素が十分にあることで、代謝はより活発になりスムーズに行われます。 酸素は、代謝に必要不可欠なものです。
【身近な場所の酸素濃度は?】
一般的な酸素濃度
  • 森林・・・21,3%
  • 街中・・・21%
  • 満員電車・・・20,2%
  • 車内・・・19,2%
  • 店内・・・18,5%
  • 家の中(3LDK)の酸素濃度
  • 換気が出来ている・・・21%
  • 窓を閉め冷暖房をつけて10分後・・・20,3%
  • 上記環境下で、3人が1時間過ごすと・・・18%
  • 換気を止めてガスコンロ等を使用する・・・18%

※某テレビ番組より抜粋


慢性酸素不足になると

【集中力が足りない。物忘れが多い】
脳自体は、酸素供給量の約25%消費すると言われています。 脳細胞が酸素不足で慢性疲労を起こすと、記憶力や集中力に影響し物忘れや記憶力が薄れる。 また、脳の酸欠は痴果の原因にもなると言われております。
【視力が落ちる】
眼球の筋肉細胞が酸素不足になると、ピント調整に影響し物が見えにくくなります。
【脂肪がへりにくく痩せにくい】
酸素が不足すると、脂肪分解酵素などの働きが悪くなり脂肪が燃焼しにくくダイエットなどしても痩せにくくなります。
【老化・病気の原因に】
人間の体には、60兆個の細胞がありそれらが全て酸素を必要としています。 酸素不足は、細胞一つ一つに影響するので老化や病気を引き起こす原因となります。

高気圧酸素カプセルに期待できるポイント

酸素カプセルは、※ヘンリーの法則に基づき体内の溶解型酸素を増やすことができます。その結果、身体の隅まで効率よく酸素が供給されます。

※ヘンリーの法則
気体の溶ける量(液体定量・温度一定)は、接している気体の圧力に比例する。つまり、1気圧で3g溶けているなら2気圧で6g。3気圧で9gとなります。
【疲労回復】
エネルギーの発生と酸素の関係について、筋肉に蓄えられた糖分はエネルギーを生み出すと同時に乳酸といわれる疲労物質を作ります。疲労感は、この乳酸の蓄積により起こります。 酸素は、この乳酸を炭酸ガスと水とに分解し乳酸を除去するため疲労感が抜けやすくなります。 酸素不足になると、だるさを感じますが酸素は乳酸を除去し疲労感や筋肉痛を軽減するため、多くのトップアスリートが利用しています。
【美肌】
皮膚の近くにある毛細血管は、酸素分子より小さい為、酸素が行き届きにくく、その結果シミやシワなど出来やすくなります。溶解型酸素は、毛細血管より小さい為、細胞の隅まで行き渡り血流がよく新陳代謝も活発になるので、美肌効果が期待出来ます。 また、血流がよくなることで冷えや肩こりの解消にも期待出来ます。
【喫煙】
たばこの煙の中の一酸化炭素は、血液中のヘモグロビンが酸素を運ぶ能力を低下させます。 また、煙の中のニコチンは心拍数を増加させ心筋の酸素要求率を高め血管を収縮します。
【二日酔い】
アルコールの分解には、肝臓で大量の酸素が必要とされます。酸素が不足するとアセドアルデヒドが増え、頭痛や吐き気を催す「二日酔い」の原因となります。 十分な酸素の補給は、アセドアルデヒドの分解を早め二日酔いにも効果が期待出来ます。
【ダイエット】
酸素が十分に供給される事で、代謝が活発になり糖分や脂肪の燃焼がスムーズになります。 乳酸値も下げるため、疲れにくくなり適度な運動も楽になるためダイエットもしやすくなります。
【怪我の早期回復】
アスリートが怪我などの早期回復に高気圧酸素カプセルを利用することはよく耳にしますが、科学的な実証データは、これからの段階となります。現在、様々な研究機関より報告されておりますが、筋肉・靭帯損傷や骨折が起こると毛細血管も切れてしまい血流が悪くなり酸素不足に陥るので、患部の酸素不足を補うことで早期回復の効果が期待出来ます。
【脳の活性化】
脳自体は、酸素供給量の約25%を必要とします。脳の酸素量が低下し慢性酸素不足により 頭がボーッとしたり集中力が落ち、記憶力にも彩響が出ます。また、脳が酸素不足だとボケの原因になるとも言われております。 脳全体に新鮮な酸素が満たされることで、頭がすっきりし集中力の向上も期待出来ます。
【レオロジー効果】
物質は、環境条件下により個体が液体に変化する性質を持っています。 この変化を研究する「レオロジー」という学問がありますが、特に人体に関しての分野をバイオレオロジーと言います。高気圧酸素カプセル下で、身体全体に均等に圧力をかけることにより、骨格や筋肉のバランスを整え本来の正しい形に戻す「レオロジー効果」が期待出来ます。

こんな方におすすめ

【仕事で疲れている方】
疲れていても仕事を休めないし頭をスッキリさせて集中したい・・。そんな人に。
  • 疲労回復
  • 時差ボケ
  • 二日酔い
  • 脳酸欠による睡魔の解消
  • 気力集中力回復
  • 酒たばこ
【高齢の方】
脳の酸素不足は、老化やボケ。病気の原因になります。 酸素を取り込むことで、アンチェインジング効果が期待出来ると言われます。
  • 老化防止
  • ボケ防止
  • 活力UP
【学生】
脳自体は、酸素供給量の約25%を必要とします。十分な酸素が行き渡ることで記憶力や集中力がUPすると言われています。 受験を控えたご家庭や学習塾などでも、高気圧酸素カプセルが使われています。
【高気圧酸素カプセルの使用を控えた方が良い方】
  • 慢性的な症状を抱えている方で、判断が出来ない方
  • ペースメーカーを使用されている方
  • 妊娠中の方
  • 糖尿病でインシュリンを投与されている方
  • 風邪や鼻炎などの症状で、鼻の通りが悪く耳抜きが出来にくい方
  • 発熱のある方

完全予約制です

【学生の皆さんへ】
筑波大学は体育学群を擁し、また柔道、空手、剣道、サッカー、野球、ソフトボール、体操、陸上競技、バレーボール、バスケットボール、ハンドボール、テニス、卓球、など各種の体育系サークルがあります。運動・スポーツには、無理をすると大きなけがを伴う可能性があります。当整骨院では早期回復・早期復帰の為の治療と高気圧酸素カプセル治療を積極的に取り入れております。スポーツする学生の皆さんを応援します。もちろん文科系の方も大歓迎。頭痛、肩こり、眼精疲労、腰痛、睡眠不足などでお悩みの方ご相談ください。高気圧酸素カプセル学生割引あります。

詳しくは施術料金のご案内をご覧ください。是非当整骨院にご相談ください。当整骨院 TEL 029-851-0303 まで。