メニュー

つくば市の斉藤整骨院マッサージ・はり・きゅうのご案内


斉藤整骨院代表者挨拶

つくば市の斉藤整骨院の院長の画像

筑波学園病院リハビリテーション科を退職し、つくば市で「斉藤マッサージはりきゅう整骨院」を開業して26年がたちました。その間に様々な患者さんにお会いし、色々なことを学ぶことができました。

平成18年7月、つくば市天久保に治療院を新築し、移転しました。 今後も地域密着型の治療院を目指して、地域の皆様と学生の皆さんの健康増進の為に日々努力してまいります。

院長 齊藤俊行


国家資格

  • (1)柔道整復師

    つくば市の斉藤整骨院の柔道整復師免許証明書の画像
    昭和62年4月24日 取得
  • (2)あん摩マッサージ指圧師

    つくば市の斉藤整骨院のあん摩マッサージ指圧師免許証明書の画像
    平成2年4月18日 取得
  • (3)はり師

    つくば市の斉藤整骨院のはり師免許証明書の画像
    平成3年4月25日 取得
  • (4)きゅう師

    つくば市の斉藤整骨院のきゅう師免許証明書の画像
    平成3年4月25日 取得

斉藤整骨院の治療方針

人間のからだは、外部環境の変化にかかわらず生体内部の環境を一定に保とうとする働きを恒常性の維持(ホメオスタシス)と言います。当整骨院では、患者様が何かのアクシデントでケガ(日常生活・スポーツ・交通事故など)をしたり、疲労(肩こり・腰痛・頭痛・めまい・生理痛)などの症状の早期回復、自然治癒力を引き出し、高める治療を行っています。近年では、このような方法が化学的な薬品に比べ副作用がなく、安全性が高い方法として、関心が集まっています。

開業して、あっという間に26年が経ちますが、日々、このようなことを考えながら患者様のからだに対して、整骨・鍼灸・マッサージの技術を活かしながら、治療に専念しています。これからもこの理念をかかげて、国家資格を持ったプロが患者様のおからだを診させていただきます。


柔道整復・はり・きゅう・マッサージについて

(1)柔道整復師
国家認定資格。日本発祥の手技。柔道家が怪我に対して応急していたことから発生した。現在、ほねつぎ・接骨師・整骨師として広く知られ、捻挫・打撲・挫傷・骨折・脱臼といった外傷を専門とする。保険適用を受けやすい。
(2)はり師
国家認定資格。中国より西暦562年頃に我が国に伝来したとされている。養老律令(757年施行)に記述があり、鍼博士、鍼師、鍼生を置いたとされる。鍼と呼ばれる金属製の治療具を身体に入れたり接触させることによって、機械的刺激を与え生体反応を起こさせ症状の改善に効果をあげる。日本で用いられる鍼は非常に細く、実際にはほとんど痛みを感じない。
(3)きゅう師
国家認定資格。鍼と同時期に我が国に伝来した。養老律令では灸博士、灸師、灸生を置いたと記述される。ヨモギの葉裏に生える毛を集めた艾(モグサ)を米粒の半分ほどにまとめ、主に経絡(ツボ)の上で焼くことにより温熱刺激を与える。艾を直接皮膚上に乗せて着火させる直接灸と艾と皮膚の間を空けて行う間接灸がある。
(4)あん摩マッサージ師
国家認定資格。日本ではまとめて一つの国家資格になっているが、手技の起源はそれぞれ異なる。あん摩も鍼・灸と同時期に中国から我が国に伝来したとされる。養老律令では、按摩博士、按摩師、按摩生を置いたと記述される。着物の上より身体の中心から末梢へ向けて機械的刺激を与える。マッサージはエジプトやヨーロッパで紀元前より治療術として活用されてきたが、16世紀後半にフランスでその術式と効能が再評価されたのをきっかけに発展した。素肌に直接、滑剤としてオイルやタルク(パウダー)を用いながら、身体の抹消から中心に向かって機械的刺激を与える。指圧は、日本発祥の手技で1918年の文献「指圧法」に初めて登場する。古式按摩・導引・柔道の活法を総合したものに、欧米の整体療術と手技を取り入れ体系化された。(※)起源はそれぞれ異なるが「手で身体の状態を診ながら、悪い部分を見つけ治療する」という点では共通している。

「UT life Vol.16」より引用


つくば市に治療院を新築いたしました

つくば市天久保の斉藤整骨院の画像とリンク

平成18年7月

つくば市天久保2丁目14-17

治療院を新築し移転致しました。

  • 東大通り沿い。
  • 天久保2丁目南交差点。
  • ココスの道路向かい側、メンズヘアーLA-Rのそば。
  • 当整骨院裏手に、駐車場完備。

※画像をクリックすると、入口から院内の様子をVRツアーでご覧いただけます。


待合室

つくば市の斉藤整骨院の待合室の画像

当整骨院は、患者様にリラックスしていただける空間づくりを心がけております。

※画像をクリックすると、院内の待合室の様子をVRツアーでご覧いただけます。


各種院内販売品

つくば市天久保の斉藤整骨院の各種院内販売品の画像

【院内販売品の一例】

  • ファイテンパワーテープ
  • 各種  サポーター
  • コルセット
  • テーピング他

症状に合った製品をお勧めします。 テーピングの指導も行います。

※画像をクリックすると、院内受付の様子をVRツアーでご覧いただけます。


斉藤整骨院の来院有名スポーツ選手サイン色紙棚

つくば市の斉藤整骨院の有名スポーツ選手のサイン色紙棚写真

斉藤整骨院には、一般社会人・学生だけでなく、数多くのプロ・実業団・学生の日本を代表とするトップアスリートの方々が来院しております。


斉藤整骨院への交通アクセス


斉藤整骨院

【所在地】:〒305-0005 つくば市天久保2丁目14-17(GoogleMap)

【TEL】:029-851-0303

 ※ つくば市松見公園、筑波大学の近くです。 つくばエクスプレスつくば駅から車で約5分。


駐車場から入口のご案内

つくば市天久保の斉藤整骨院の駐車場の画像とリンク

当整骨院裏側にある駐車場です。入口へは建物右側の通路をお通り下さい。

※画像をクリックすると、駐車場から院内の様子をVRツアーでご覧いただけます。